建物の大敵のひとつが「雨漏れ」です。
屋上や外壁の防水の切れ目から雨が漏る雨漏り。
建物の劣化を早め、安全性を損なう厄介な現象です。
雨漏り検査は定期診断をするべきですが、「ひょっとしたら雨漏り?」と思ったら検査を即依頼するのがベターです。
雨漏りの原因究明は一筋縄ではいきません。
原因と思われる防水の劣化を修復することが第一になります。
それ以外にも大規模修繕として防水工事を行うことも大事になります。
今回は防水の劣化箇所の修復を実施しました。
まずは長年に渡り溜まった泥などを取り除いていきます。
水漏れの疑いが濃厚なドレン周辺を覆い補修します。
防水塗装を重ね塗りして仕上げます。
新築時のシート防水と同程度の性能を持たせることが出来る「改修ドレン設置工法」です。
これでドレン周辺の防水工事は完了です。
次に劣化してしまい雨漏れの疑いが濃厚な窓下のコーキングを取り除いていきます。
窓下をはじめ外壁のクラックや水切りなど、雨漏れの疑いがある箇所をコーキングなどで埋めていきます。
これで雨漏れの対応工事は完了です。
しかし防水は常に対応が必要となるものです。
一旦雨漏りが始まると、おいそれと止められなくなる可能性があります。
工事完了後も定期的に診断を受けて、建物を長く維持しましょう。